ユキザサ

山地の明るい林内や道端に生える多年草で、高さ50cmくらい。白い小さな花を茎の先に穂のようにつける。実は熟すると小豆のように赤くなる。また、茎の色もアズキ色である。花の咲いた様子や葉の形から「雪笹」といわれた。実の様子から「アズキナ」ともいわれている。味の良い山菜の一つ。

見られる場所

  • 朝日が丘公園
  • 鳥沼公園

時期

6月