北海道風景画館
北海道風景画館は、現在も活発に創作を続けている奥田修一の個人美術館です。1995年開館以来、毎年新作を加える現在進行形の画家の活動をご覧いただけます。徹底した現場主義の絵画は風を感じ、臨場感が伝わります。隣接する2300坪の画家の庭は、絵画のモチーフになる他、画家ならではの光りと影の演出の里山風庭園で、虹の光の小さな教会 マリア御堂では、ステンドグラスの光の中、静かな時をお過ごしいただけます。
キーワード:
- 風景画
- 美術館
- 廃校
- 水石
- 富良野風景画館
- 山
- 北海道水石庵
- 絵画販売
- 画家
- 芸術
- 富良野観光
- 美瑛風景
- マリア御堂
- 画家の庭
- 小さな教会
-
エリア
-
中富良野町
-
住 所
-
北海道空知郡中富良野町奈江
-
電話番号
-
0167-44-4477
-
URL
-
最寄駅からのアクセス
-
中富良野駅から町営バスで15分
-
マップコード
-
349331487*54
- 営業時間
-
AM10:00~PM3:00
開館期間 4月29日~10月10日(月曜休館)
-
入場(入館)料金
-
大人:400円 中高生:300円
新着情報
北海道風景画館
北海道風景画館 庭写真コンテスト2026 開催のお知らせ
北海道風景画館 / 風景画家の庭
北海道風景画館では
「風景画家の庭」をテーマとした写真コンテストを開催いたします。
当館の庭に広がる自然や、
季節の移ろいをとらえた一枚を
ぜひInstagramにてご投稿ください。
(お1人様10点まで応募可能)
投稿の際は
#風景画館の庭写真コンテスト2026
のハッシュタグをお付けください。
優秀作品に選ばれた方には、記念品をご用意しております。
【応募締切:2026年10月31日】
来年10月末まで約1年間の募集です。
▼詳細はこちら
https://hokkaidofukeigakan.jp/
トピックス「写真コンテスト開催」のお知らせをご覧ください。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
また、2025年度 風景画館は10/13(月・祝)までの開館です。
ぜひ冬季休業前に、当館へのお立ち寄りお待ちしております。
【北海道風景画館】
営業時間:10時〜15時
料金:風景画館 ¥400 (中高生 ¥300)
風景画館 風景画家の庭共通券 ¥700(中高生 ¥500)
風景画家の庭では約10匹程の猫たちと触れ合うことができます。
今年の夏は子猫も生まれ大変賑やかになりました。
北海道の風景画をご鑑賞のあと、
自然豊かな庭をご散策ください。
北海道 風景画館 / 風景画家の庭
〒〒071-0737 北海道空知郡中富良野町奈江無番地
TEL 0167-44-4477

