富良野流修学旅行TOP
> 自然の恵み体験プログラム(手づくり加工体験)
食品加工やネイチャークラフトでは使用する素材(自然の恵み)がどういうもので、私たちにとってどういう恵みをもたらしてくれるかを解説しながら普段の生活ではできない手作りを体験するプログラムです。
富良野の地元食材や北海道の食材を加工してジャムやアイス、パンやバターを作ります。食品加工は添加物(防腐剤)や着色料を使用しないナチュラル製法ですので自然なおいしさを楽しめます。
食品加工だけではありません。ネイチャークラフトはクラフトキットではない自然の素材(木の実や小枝)を利用して自分のオリジナル作品を作ります。
北海道産の牛乳や小麦粉を使って、パンやバター作りに挑戦します。自分で作った焼き立てのパンに、自分で作ったバターをつけて、食べるのは最高に美味しいですよ。
>>MOVIEはコチラ
北海道の素材を使ってジャム&アイスクリームを作ります。出来上がったアイスにジャムをトッピング、自分で作ったアイスクリームに舌鼓!ジャムは、お土産で持ち帰りできます。
>>MOVIEはコチラ
富良野産の豚肉にスパイスをきかせ、ソーセージ作り。腸詰めするのが少しコツが要りますが、みんなで工夫して楽しくソーセージを作りましょう。ソーセージは燻製またはボイルにして、残ったソーセージの材料はミートローフに。
>>MOVIEはコチラ
自分だけの、世界に一つだけのモノを、手作り体験できます。土の手触りを楽しみましょう。
>>MOVIEはコチラ
丸太、ポプリ、など自然の素材を使って、オブジェやリースを作ります。富良野の大自然にヒントを得て、自由な発想で作ってみませんか?
>>MOVIEはコチラ
自然の恵み体験関連のリンクは
コチラ
富良野修学旅行センター
〒076-0025 富良野市日の出町1番30号(JR富良野駅横)
【TEL】0167-22-3421 【Fax】0167-39-1222 【e-mail】
shuryo@furanotourism.com